人気ブログランキング | 話題のタグを見る

好きなアーティストさんのライヴを中心に、書き込んでいきます!


by kei4542

米子・・・物販の話

先日の昌己ちゃん、西日本ツアー最終日。

米子行きました・・・イベント前、町に人影はありませんでした・・・。
でも、本番ではどこからともなく人が増えて・・・。

S坂さんじゃないけど、井上昌己って、凄いんですね・・・。
地方での潜在的なファンを発掘したら、凄いことになりそうです・・・。

メディアの変化で売れ行きがどうとかいうのは、大都市圏だけで、そうでない場所では地道な活動がまだまだ必要だということなんでしょうね・・・。

ただ、地方に行けば行くほど主催者側の負担が増えるのは明らか。
このアンビバレンツをどうやって解消するのかは頭の痛い問題だと思います。


みなさんは、主催者側がどのくらいの費用を使っているとかどのくらい儲けてるとか赤字か?とか計算したことありますか?

私のライブめぐり・・・マイナーなアーティストも多く、そういった人たちがライブハウスでライブをするには、どの位費用がかかるんだろう?・・・とか、かなり調べた記憶があります。

例えば、あるアーティストが、四谷天窓でライブをするとして・・・ふむふむ、平日だといくら、休日だといくらかかるのか・・・何人集客するとして、チケット代がいくらいくらなら、一応ペイするのかぁ・・・ふむふむ。
ソロでするなら、サポートメンバーの人件費発生しないから・・・ハコ代だけで・・・いや、事務所あったらいくらとかとられるのかなぁ・・・とか。

大体、都内のライブハウスだと、ある程度人数が入ればペイはします(厳しいときもありますが)。
でも、これでサポートメンバーの人件費払ったら・・・うーん。

サポートメンバーの人件費って、最低でも本番の2倍はかかるってご存知ですか?

例えば、本番で2万払うサポートメンバーAさんがいるとしましょう。その2万で終わりかっていうと、そんなわけがありません。リハーサルしますよね?普通。その場合、少なくてもAさんの本番で支払う人件費の2分の1は支払うのが大体の相場です。そして、メンバーとの親密度にもよりますが、大体リハは2回くらいするのが多いようです。
つまり・・・一回のライブでサポートメンバーAさんの人件費は、本番の2倍。つまり、この場合4万円かかる計算です。たとえ阿吽の呼吸の知ったる仲だとして、リハ1回で済ませたとしても3万円・・・。


具体的に計算しましょうか?
某アーティストが恵比寿天窓swtchで週末の夜ライヴをするとします。
チケット代を3500円に設定して40人の入場があったとした場合の費用計算は・・・。

ハコ代・・・126000円(恵比寿天窓さんのHPより抜粋。)
チケット収入・・・3500×40=140000円

収支は・・・140000-126000=14000円。

サポートミュージシャンなんて呼べませんねこれじゃ^^;

まあ、週末ですし、50人は入るでしょう・・・さらにチケット代を4000円としたら・・・
(アーティストによっては、チケット代あげたら人が入らなくなるから平日にしようという人もいるでしょう。平日にすると、ハコ代が安くなりますから・・・。ちなみに同所の平日は73500円ですね。30人、3500円で計算してみてください。)

収入は、4000×50=200000円
収支は200000-126000円=74000円。

これならサポートメンバーの一人は呼んで、都内移動の電車賃、飲み代くらいは出るでしょう。


では、これが地方だったら??例えば大阪。
74000円で、大阪往復・・・一泊しなければならない時間に終了だとしたら?
アーティストが、マネージャー、物販、を兼任すれば何とかなりますが、そうしてやっと一人、サポートメンバーの人件費を支払うことが出来るかどうか・・・。

こうやって考えていくと・・・某アーティストさんの地方ライブがどれだけリスキーであるかがわかるはずです。
そして、我々ファンがどうするのが彼、彼女にとってうれしいことなのか?

実際、サポートメンバーは、私達が想像もつかない値段でサポートを引き受けてくれる場合もあります(私が知ってる最安値は、タダをのぞけば、1日2000円という例が複数ありますね)。長年の仲間であったり、憧れのアーティストを支えてあげたいとか・・・理由はさまざまです。ですが、それは、アーティスト同志の信頼関係・・・つまり、人と人の繋がりが大きいと思います。
もちろん、このアーティストのライブだと、オーディエンスも乗ってくれるし、楽しいからという理由もあると思います。

まあ、自称ライブバカはこういうことも考えて行動しているんですよ^^;

そういう気持ちがわかるから・・・某アーティストさんのライブでゲストに来てくれる人たちのライブにも積極的に参加するわけで・・・その人たちがライブにゲストで来てくれた時にいやな思いをしないで歌うことが出来るように、手拍子や応援をするわけで・・・単にあきれられる為に参加してるわけではないんですよ?(笑)

まあ、言うのはタダですが・・・こういったことも踏まえて、バンドがいいとかあのサポートがいいとか、ゲストがどうだこうだと言って欲しいというのが率直なライブバカの気持ちですね・・・。

私は、某アーティストの物販を依頼されることもあるわけですが・・・。
このあたりの台所事情を知っていれば・・・とてもじゃないけど、報酬を受け取るわけにはいきません。
実際、初期にはTシャツやCDなど、好きなの持って言っていいよっていわれましたが・・・あとからしっかり金庫にお金入れてました^^;

席も優先的に会場入りしてキープさせようとしてたみたいですが・・・私の場合、地方での席順はほとんど一桁、それも5番以下のことが多く(今回は4、3、3、2、5だっけか?)、何番目だから前からこのあたりか?とか計算しながら席を選んでましたね。
逆に1番前に陣取って、明らかに地元の方に譲ったりもしてました。
(今回の岡山も同様。遅刻は明らかでしたので、アンリミファンの方に、代表様にお任せで私の席順を譲っています。Face to Faceライブの真の意味を理解していれば当然のことでしょう・・・。)


こうやって、気を使ってまで物販するのは何でなんでしょうね?
実際、物販をやっていなければ他のファン同様、某アーティストさんを間近で拝見したり、こっそり写真をとったりw(覚えのある方は控えてくださいね)、サインをしてもらったり握手をしてもらえるのですが・・・今回5回の地方ライブでは、自分用のサインもしてもらえてないですね^^;;(師匠用には1回してもらいましたが^^;)

それでおそらく出てきたのが、某アーティストさんとのツーショット写メ。
でもこれも、見ているファンの感情を考慮して極力近づきすぎないよう・・・不自然に離れないようにと気を使い・・・。物販している間はあくまでもスタッフとして動いているので、某アーティストさんとも一切会話せず、ただ”お疲れ様でした!”と言うだけ・・・。

それでも、物販やりたいんですかねぇ・・・それでも、苦情を言いたいんですかねぇ・・・。

ここでは述べていないノウハウもかなりあります。物販する上で地方性も踏まえて注意しなければならないことも一つや二つではありません。でも、全部わかってる、ちゃんとできる。という人・・・どれだけいるんでしょうかねぇ・・・。

まあ、今後もぶれるつもりはありません。きっちりと仕事するだけです。

そして・・・地方で初めましての方、ライブを楽しみにしている方、よろしくお願いします。

けいでした。
by kei4542 | 2010-09-29 13:36 | 井上昌己